ワインショップおたご屋は世界最南端のワイン生産地、ニュージーランドのオタゴ地方のワインを中心に扱うワインショップです。
ショッピングカートを見る
商品検索

ショップブログ

おたおたブログ(Shop Blog)

おたご屋へようこそ。
おたご屋の店長&ブログ担当
ケニーです。
NZやオタゴワイン、ショップのこと、
たまに私事を書いています。
ワイナリーの紹介
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
rss atom
ドメーヌ・モリス・グリス ピノ・ノワール Domaine Maurice Griss Pinot Noir
Domaine Maurice Griss Pinot Noir
ドメーヌ・モリス・グリス ピノ・ノワール



ドメーヌ・モリス・グリス ピノ・ノワールは、フランス・アルザス地方に位置するドメーヌ・モリス・グリスが手掛ける、エレガントで複雑な赤ワインです。アルザスは主に白ワインの生産地として知られていますが、このピノ・ノワールはその卓越した品質で、赤ワイン愛好家にも高く評価されています。

商品の特徴:
このピノ・ノワールは、アルザスの涼しい気候と多様な土壌がもたらす、非常にバランスの取れた味わいが魅力です。アロマには、チェリーやラズベリーなどの赤い果実の香りが豊かに広がり、そこにスパイスや微かなオークのニュアンスが加わります。口に含むと、柔らかなタンニンとフレッシュな酸味が感じられ、滑らかな質感と共に優雅な味わいが楽しめます。中程度のボディでありながら、果実味と酸味のバランスが絶妙で、長い余韻が心地よく残ります。

このワインは、グリルした肉料理や鴨、鶏肉などの白身肉、あるいはキノコを使った料理と特に相性が良いです。また、軽めのチーズやパスタとも合わせやすく、幅広い食事と一緒に楽しむことができます。

テクニカルデータ:
生産者: ドメーヌ・モリス・グリス
地域: フランス、アルザス地方
ブドウ品種: 100% ピノ・ノワール
土壌: 石灰質と粘土質が混ざる土壌
発酵: 温度管理されたステンレスタンクで発酵
熟成: オーク樽で12ヶ月以上熟成
アルコール度数: 約12.5-13%
酸度: 5-6 g/L(ヴィンテージにより異なる)
残糖: ドライ
フィルター: 軽くフィルター処理

テイスティングノート:
色: 鮮やかなルビーレッド
アロマ: チェリー、ラズベリー、スパイス、微かなオークの香り
味わい: 柔らかなタンニン、フレッシュな酸味、優雅な果実味、長い余韻
サービス温度: 14-16°C

フードペアリング:
グリルした肉料理(ラム、ポーク)
鴨、鶏肉などの白身肉
キノコ料理
軽めのチーズ
パスタ料理

・ 販売価格

6,270円(税込)

・ 購入数